コクのある日本酒や純米酒に合う!おすすめのおつまみ3選
【画像のレシピ:豚肉の梅肉炒め】
おいしい日本酒が手に入ったら、おいしいおつまみを準備したいところ。
日本酒は、食中酒にぴったりのお酒です。相性の良いおつまみは日本酒の味を引き立て、食事の時間をより豊かにしてくれます。
そこで今回は、コクがありしっかりした飲み口の日本酒、純米酒にピッタリのおつまみをご紹介します。
Contents
コクのある日本酒・純米酒に合うのは?
まず、コクがある日本酒の特徴として、ふくよかな香りとしっかりとした旨みがあることがあげられます。このようなお酒には、その味わいに負けないような味付けが濃いめのおつまみがおすすめです。
そして、純米酒はお米と水で造られたお酒のため、米の香りが豊かで、ふっくら炊いたお米を想像させます。つまり「炊きたての白いご飯に合うおかずは、純米酒のおつまみとしても合う」ということ!
定食のメインになっている煮魚や唐揚げ、また明太子や昆布のつくだ煮などの「ご飯のお供」として優秀な珍味系は、コクのある日本酒や純米酒にも合う、と思っていただいて良いでしょう。
さらに選ぶポイントをあげるとすれば、「海の近くで造られた日本酒には海産物」「山の近くで造られた日本酒には、大地で採れた食材」を合わせて楽しむのもおすすめです。
絶品!おすすめおつまみレシピ
それでは、コクのある日本酒や純米酒に合う、絶品おつまみレシピをご紹介します。
1. 食欲のない日におすすめ!豚肉の梅肉炒め
梅肉の酸味が、純米酒と好相性!作り方はとても簡単です。
梅干しの種を除いて包丁でたたき、しょうゆ、酒、だし汁、砂糖と合わせておきます。豚肉をサッと炒めて梅干しと合わせた調味料を加え、刻んだ青じそをトッピングしたら完成!
豚肉は、疲労回復に欠かせないビタミンB1が豊富で、梅干しは疲労物質の分解を助けるクエン酸を含んでいます。食欲はないけれど、元気のでるおつまみとお酒を合わせたい!というときに、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。
2.ピリ辛!魚介とズッキーニのペペロンチーノ炒め
ズッキーニを小口切りにして、オリーブオイルとニンニクでじっくり炒めます。ズッキーニがしんなりしてきたら、イカやタコ、ホタテなどの好みの魚介類を加え、強火で火を通します。
塩とこしょうで味付けをして、輪切りにした唐辛子を加えたら完成です!
唐辛子は、はじめから入れると辛くなりすぎてしまうため、最後に加えてサッとひと炒めしましょう。
ピリッとした辛さとニンニクのしっかりとした味付けが、コクのある日本酒の濃厚な味わいにぴったりです。
3.唐揚げのゆずこしょうソースがけ
おつまみの定番である唐揚げ。今回は、その唐揚げに一工夫してみましょう。
小さな器に、しょうゆ、ごま油、酢を入れ、好みの濃さのソースを作ります。そこに少量のゆずこしょうを溶かし入れ、唐揚げにかけます。ゆずこしょうの香りと酢の効果で、さっぱりとした味わいに。
唐揚げは、ふっくら炊いたお米との相性がバッチリで、純米酒ともよく合います。普段は唐揚げにレモンをかけるという方には、特に食べてみてほしい一品です。
おわりに
今回は、コクがありしっかりした飲み口の日本酒、純米酒にピッタリのおつまみをご紹介しました。
コクのある日本酒や純米酒には、味の濃いおつまみが合います。和風だけではなく、洋風や中華風のおつまみとも相性抜群!ぜひ合わせてみてください。
さまざまな食材にマッチする日本酒の奥深さに、ますます日本酒がすすむことでしょう。ただし、飲み過ぎ・食べ過ぎには注意してくださいね。
※レシピの画像はイメージです
1717年(享保二年)、灘の西郷で米屋の副業としてスタートした沢の鶴の酒造り。「米を生かし、米を吟味し、米にこだわる」酒造りは創業から300年以上も続く伝統です。
これまでにモンドセレクション世界酒類コンクールにて数々の賞を受賞。2007年には10年間連続で最高品質の商品を生産してきた企業に授与される最高栄誉賞(THE CRYSTAL PRESTIGE AWARD)も受賞するなど、日本酒業界において数々の功績を残しています。
沢の鶴はこれからも日本酒文化を大切にしながら、みなさまの毎日の食事がもっと美味しくなるお酒造りを続けていくと共に、このWEBメディア『酒みづき』を通して、より多くの方々に日本酒の美味しさや楽しみ方に関する情報をお届けしてまいります。
沢の鶴コーポレートサイトはこちら
沢の鶴公式オンラインショップはこちら
※お酒は20歳になってから。お酒は楽しく適量を。飲酒運転は、絶対にやめましょう。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児に悪影響を与えるおそれがあります。
最新記事 by 沢の鶴株式会社 酒みづき編集部 (全て見る)
- 日本酒✕炭酸水で酒ハイを楽しもう!酒ハイの作り方とおつまみレシピ - 2024年11月12日
- 残った日本酒を大量消費するには?日本酒を消費できるレシピ6選 - 2024年11月8日
- ソバーキュリアスとは?意味やメリット、ソバキュリにおすすめの飲み物を解説 - 2024年9月20日