



神戸・灘出身。
昔から酒造りが盛んな地域で
日本一の酒処“灘五郷”
として有名です。
「生酛造り」とは、通常の酒造りよりも手間ひまがかかる伝統的な製法。酛(もと)を摺りつぶすことにより、自然の乳酸菌を得て、酵母に活力を与えます。
旨みやコク、ふくらみがあり、後味にキレのあるお酒に仕上がります。
奥行きのあるコク、
程よい酸味による後味のキレと、 雑味のない、米の旨味を感じられる 生酛造り本醸造酒。
ふくよかな旨味で舌を包み込みつつも、 軽快な後味のキレの良さは、 時には優しく、時には厳しいお母さんのようです。
生酛造りによるふくよかなお米の香り、しっかりとした旨味に軽快なキレの良さが合わさり、心地の良いコクを感じます。
口当たりまろやか、お米の旨味がふくらみます。程よく締まりのある酸味を感じられキレが増してシャープに感じます。
商品情報
720ml・1,141円(税込)
※冷暗所で保管の上、開封後はお早めにお飲みください。
※価格はメーカー参考小売価格(消費税込)です。