飲み方で、いろいろ楽しめるお酒
沢の鶴のお酒らしい芳醇な味わいでした。飲み方は、冷やでいただくと日本酒らしいパンチの効いた味わいで、肉に合い、ソーダ割りだと、途端に爽快感のある味わいに変わり、お魚をはじめ、軽めのおつまみに合うと思います。もちろん、ロックもおすすめです!
名誉唎酒師 酒匠太田光代さん
株式会社タイタン代表取締役社長
日本酒の香りや味わいなどを分かりやすく説明したり、
お客様の好みや料理などを的確に捉え、最もマッチした日本酒を提供できる日本酒のプロです。 日本酒に関する知識はもちろん、セールスプロモーションの知識やテイスティング能力が必要。 唎酒師は講習会に出席し、試験に合格しなければなりません。まさに「日本酒のソムリエ」です。しぼりたてのフレッシュな味わいと
香りを引き出す
「限外濾過(げんがいろか)技術」
限外濾過とは、一般的な濾過では濾せない
非常に微細な粒子を分子レベルで濾す方法です。
生酒に存在する酵素を除去することによって品質の変化を抑えることが可能であり、香りや味わいを長期間維持できます。
一般的に生酒は品質の変化が早いため広く流通させることが難しいお酒ですが、限外濾過をすることによって、常温でも一定期間味わいを変化させずに保存することができます。
なおかつ、しぼりたての生酒の味を消費者に届けることができるのです。
唎酒師、日本酒学講師※、酒匠※の方に
「100人の唎酒師」を飲んでもらいました。
お酒のプロから見た、その味は?
醸造に関わる社員だけでなく、
さまざまな職種の社員が唎酒師の資格を持つ沢の鶴。
作り手が自信を持って届ける
「100人の唎酒師」の魅力について聞きました。
全国で活躍されている唎酒師の皆さんに
「100人の唎酒師」を飲んでもらいました。
これまで多くの日本酒を飲んできたプロの評価は?
飲み方で、いろいろ楽しめるお酒
沢の鶴のお酒らしい芳醇な味わいでした。飲み方は、冷やでいただくと日本酒らしいパンチの効いた味わいで、肉に合い、ソーダ割りだと、途端に爽快感のある味わいに変わり、お魚をはじめ、軽めのおつまみに合うと思います。もちろん、ロックもおすすめです!
名誉唎酒師 酒匠太田光代さん
株式会社タイタン代表取締役社長
唎酒師島田 律子さん
タレント/日本酒スタイリスト
しぼりたてのフレッシュさに感動。「灘の酒」らしい、しっかりとした飲み応えがありながらも、雑味がまったくなく心地よい酸味があり、とにかく飲みやすい。爽やかな前菜から、脂の乗ったジューシーな肉料理まで、幅広く楽しめる究極の食中酒。
唎酒師あおい 有紀さん
フリーアナウンサー/和酒コーディネーター/酒サムライ
まず、香りはおだやかですが、よく唎いてみるとバナナ、メロン、ライチなどのフルーティーな香りや、上新粉のような穀物感、メンソールのようなスッとする香りが立ってきます。
口に含むと、甘味や旨味は少なめで、とにかくアクティブな酸味が広がる印象。そしてマッシュルームのようなきのこの風味も感じられます。原酒なのでアルコール度数が18.5あるだけあり、かなりしっかりボディ。余韻にもじゅわっと唾液が出てくるほどに酸味が溢れます。中華や洋食などのしっかりした味付けの魚料理や肉料理、チーズにも合い、そして互いがより進む好相性だと感じました。
唎酒師/日本酒学講師北井 一彰さん
お笑い芸人
香りはヨーグルトの上澄のような爽やかな乳酸らしさを明確に感じる。味わいは旨味のボリュームもしっかりあって、酸味との一体感も素晴らしく、だし巻き卵や焼き鳥のタレなど酒飲みの定番のおつまみがすぐに浮かぶ味わい。荒々しい雑味は無くバランスがいいですが、灘の酒らしい骨太な骨格も感じられ、江戸時代から名を馳せた「灘の酒」のバージョンアップを楽しめるお酒だと思います。
唎酒師藤原 慶人さん
イラストレーター
爽やかな香りでしっかりとした飲み応えのある飲み口。お酒単体というよりは、料理と合わせたいお酒。
唎酒師米岡 秀星さん
西鉄グランドホテル 日本料理「松風」担当
原酒でアルコール度数18.5%にもかかわらず飲み口はやわらかく、のど越しも全くキツさを感じられない。また、ほのかな活性感がとても心地良く爽やか。夏場ならキンキンに冷して飲んでも十分楽しめるお酒です。
唎酒師/日本酒学講師/酒匠小池 潤さん
SAKETIMES編集長
沢の鶴特有の豊かな米の味わいと高めのアルコール度数で、とても飲み応えがあり、個人的には好み。
日常の食卓に寄り添ってくれそう。
唎酒師/日本酒学講師/酒匠吉川 亜樹さん
タレント
香りが燻製を思わせる、チーズのよう。米の旨味を感じながらも酸味と柔らかな苦味の余韻を感じます。生酛のわりにクセがなく飲みやすい。いわゆる"アテ"酒の肴に相性抜群。
唎酒師児玉 アメリア彩さん
2018年ミス日本酒準グランプリ
口に含んだ瞬間にフレッシュでジューシーな香味が広がりました。ボディはしっかりとしていて、酸を強めに感じる点が、日本酒を普段あまり飲み慣れていない方も挑戦しやすそうだと感じました。余韻のキレも印象的。
唎酒師/国際唎酒師/日本酒学講師/酒匠磯野 カオリさん
「横浜桜酒亭」代表
硬水ならではのミネラル感と、アルコール度数の高さが、力強い印象を与えるが柔らかな乳酸と爽やかなキレが、非常に心地よいアフターに導き、全体を上品にまとめている。
唎酒師になるための認定試験の例題の中から出題!
あなたも唎酒師になれるかも?
第1問
醸造酒の説明で正しいものを選べ。
唎酒師認定試験 第1次試験例題
A
各国で「生命の水」と称されたアルコール飲料
B
水とアルコールの沸点の違いを利用し生み出されたアルコール飲料
C
果実や穀類を原料とし、それを酵母がアルコール発酵させて造られたアルコール飲料
100人の唎酒師はどのようにして生まれたのか?
作り手のこだわりに迫る。
クリエイターコミュニティ
TRINUSとのコラボレーション
ある雑誌に掲載されていたTRINUSの商品開発事例を読んだ沢の鶴担当者が、自分の直感を信じて送った一通のメール。それが、1717 年創業 日本屈指の酒処 灘の酒蔵である沢の鶴と、4000名以上のクリエイターコミュニティを持つTRINUSの出会いでした。クリエイターとの対話を重ねていくことで、沢の鶴にとっては"当たり前"だった事実が新たな価値へと昇華。沢の鶴史上初のクラウドファンディングを経て、「100人の唎酒師」は生まれました。
TRINUSは、「日本のメーカーに眠る技術」と「クリエイターのアイデア」、そして「ユーザーの声」の3つを取りなすことで、驚きある商品やサービスを生み出す「プロダクト共創プラットフォーム」です。
【参加クリエイター】Concept planning:清水覚 Illustration:Esai Shibagaki
100人の唎酒師は、全国の酒販店、
沢の鶴オンラインストアにて販売しております
720ml・1,375円
※価格はメーカー参考小売価格【消費税込】です。
冷暗の所で保管の上、開封後はお早めにお飲みください。
沢の鶴 株式会社
マーケティング室
TEL 078-881-4301
(9時〜17時 平日のみ)